はじめに
私がよく読んでいるイケダハヤトさんのブログに以下の記事がありました。
花粉症とは無縁!「沖縄移住」をおすすめする11の理由。 : まだ東京で消耗してるの?
8泊9日の旅を経て、沖縄が大好きになりました。ぼくは高知に拠点を持っていますが、沖縄も第二の故郷にしようと企んでおります!みなさんも沖縄に移住しましょう。
かなり沖縄が気に入っているみたいですが…この記事を鵜呑みにして沖縄移住をするのは危険だと思います。
そこで沖縄移住は本当におすすめできるのか?沖縄育ちで沖縄県外でも生活したことがある私が、イケダハヤトさんの記事の内容から本当におすすめできるのか検証したいと思います!
移住者は多いが帰っていく人も多い…
そもそもの前提として、移住するなら移住者が多い地域をおすすめします。移住者がほとんどいない地域は……言ってみれば「日本の古い大企業」みたいなものなので、なかなか新しいことを仕掛けられないのですよ。
↑沖縄でもその通りだと思います。沖縄でも移住者の多い地域に移住した方がいいです。那覇市や那覇市に隣接している浦添市、豊見城市、南風原町あたりがおすすめです。
ただ転入者、転出者ともほとんど同数で最近は推移しているので、移住者も多いが、帰っていく人も多いです^^;
物件は確かに安いが…
沖縄はリゾート地なのに、家賃が超安い。 中心部である那覇市。ワンルーム5万円以内!
↑確かに東京と比べると安いですが、それ以上に沖縄の仕事の給与が東京より安くなるので、お得感はないですね〜
東京水準の給与で仕事をしていればものすごくお得ですが…
沖縄の食事は確かにおいしい
今の沖縄の食は、超レベルが高い。もう、どこに行っても外れませんでしたから。地元料理はもちろん、ハワイアン、メキシコ料理、タイ料理、マクロビ料理などなど、あらゆるジャンルで高いレベルのお店が林立しています。
↑沖縄の食事は確かにおいしいと思います。しかもリーズナブルです!首都圏にも負けないと思います!私もよく食べ歩きをしていますね〜
食堂 – 沖縄のプログラマがサラリーマンからの独立を目指すブログ
個人的には沖縄の食堂は一度行ったほうがいいと思います!
あと、地元料理も超うまいです。こちらは「島袋精肉店」のヤギ刺し身。
↑個人的にはヤギ料理はちょっと微妙^^;
楽しめるレジャーはあまり多くない
古宇利島も伊計島も気軽にいけちゃいますし、なんなら宮古島とか石垣島もササッと飛んでいけちゃいます。なんてぜいたくなんだ……
↑古宇利島、伊計島、宮古島、石垣島いずれも海しかないですね〜
海は綺麗でのんびり満喫するにはいいですが、サーフィン、ダイビング、釣りなど海で遊ぶ以外のレジャーはほとんどないですね。きれいな海は最初は感動しますが、いずれは当たり前の光景になり飽きてきますよ~
海以外で遊ぶなら首都圏のほうがよっぽどいいですよ〜
飛行機でのアクセスはいいが…
意外なことに、沖縄は国内トップクラスのアクセスのよさを誇るのです!アジアで仕事することが多い人なんかは、沖縄移住はうってつけでしょうね。
↑確かに飛行機でのアクセスはいいのですが… 沖縄は当たり前ですが、本州とは陸続きになっていないのが気軽に県外に移動できないのが辛いところ。
沖縄に住んでいると、ふらっと 気軽に電車やドライブで県外に行けたのが良かったなぁ〜と思うことがあるでしょう。
助け合いの精神はあるが、それは身内限定
沖縄は日本のなかでも、強烈に「相互扶助」の精神が強い地域です。個人、親戚同士で助け合うのはもちろん、企業間でも支え合う仕組み(模合)があるというから驚き。
↑沖縄人は親戚、中学、高校の友人同士など身内の結束は強いですが 、 それ以外の人に対してはかなり冷たいです。
初対面の人に対して、無愛想、何故か不機嫌で失礼な態度をとる沖縄人はよくいますね。
沖縄の人はよく「沖縄の人は暖かい。都会の人はひじゅるー(冷たい)だよ」と言いますが… お前らの方が都会人よりよっぽど、ひじゅるーだ!と言いたくなることがあります!
沖縄戦で苦労したオジー、オバーの世代は、そうとう苦労したはずなのに、それを顔を出さずに明るく、人情ある人が多いのですが… バブル世代以下の人は苦労していないせいかダメですね^^;
観光で行っても沖縄の人は観光客に対しては親切なので、実際に生活しないと上記の気質はわからないです。
誰にでも親切だけどあまり深い付き合いを望まない都会人、知らない人には冷たいけど打ち解けると親切になる沖縄人、どっちがいいか!?
模合(もあい)とは、毎月、決まったメンバーで一定の金額を1人ずつ集めて、そのお金を毎月、順番にメンバーの誰か1人がもらうという仕組みです。 たとえば5人で模合をするとして、毎月、1人1万円という設定をしたら、最初の月に集まった5万円を5人のうちの1人だけがもらって、その翌月の5万円は、まだもらっていない4人のうちの誰かがもらいます。 それを順番に繰り返して、5人全員がもらい終わったら、また1番最初にもらった人が5万円をもらっていくことをずっと繰り返していくのです。
↑模合という制度は昔は助け合いで行なっていましたが、今は飲みがメインでついでに模合する感じて、助け合いという意味合いでは機能していないですね。
人口は増えているが、将来的には沖縄でも人口減に転じる
これ驚くべきことですが、沖縄は人口が増えているんです。この人口減少社会のなかで……!
さまざまな要因があるようですが、ざっくりいうとこんな事情があるそうな。
①最近、移住者が増えて、人口が増えたというのがある。IT系の企業がだいぶ来ていて、アパートを借りるのに住民票をうつす。
②つ目は企業も、5年くらい前、不動産バブルもあったが、その頃からコールセンターが出来、大量雇用するようになる。こっちは雇用に助成金が出るので企業にとって雇用しやすい環境、どんどん来る。
③つ目は子どもが多い。出生率が全国一なので、そういう部分では人口がどんどん増えている。
↑今は沖縄県は人口がどんどん増えていますが2025年には沖縄の人口は減少に転じると予想されています。
でもまだまだ人口は増えているので、しばらくは産業面では活発な状況になりそうですね〜
仕事はあるが待遇、労働環境の良い職場は少ない
「地方移住したいけど、仕事が……」という悩みを100万回くらい聞いてきましたが、いい加減その考え方は捨てましょう。
あるから!仕事あるから!腐るほどあるよ!
沖縄に関しては「雇用」もあるからすばらしい。「リクナビネクスト」を見たら200件以上ヒットしましたよ。
仕事はありますが、以下の求人一覧を見るとすぐにわかると思いますが、待遇の良い仕事はなかなかないですね。
また労働環境でも私の実感では以下の点で県外企業と比べて良くないです。
- 給料が安い割には労働時間は長い
- 県外企業では正月、ゴールデンウィーク、夏休み、シルバーウィーク、年末年始など1週間ぐらい休みを取れるが、沖縄ではせいぜい2〜3日で1週間も休みは撮れない
- 仕事の仕方がかなりいい加減
フリーで沖縄県外から高単価の仕事を請け負う、沖縄県外企業の沖縄支社などで働く、本業以外の副収入などがあれば労働環境の悪さは解消されます。
花粉症とは無縁
2〜3月のスギ花粉がひどい時期に、沖縄に短期移住する人って、地味にけっこういるっぽいんですよ。言ってみれば「花粉症移住」。
スギ花粉で悩まされている人は、沖縄に移住すると幸せになるでしょうね。ぼくも冬季はガチで逃げる予定です。高知の山奥は強烈に寒いので、あんまりやることもないし……。
↑沖縄は花粉症とは無縁ですね。
ゲストを招待するには沖縄はいい
ゲストとしてクライアントを呼ぶときも、「うちの沖縄オフィスに来ませんか?チケット手配します。泡盛呑みましょう!別荘も貸しますよ!」なんて感じで誘うことができるのですよ!
↑確かに沖縄のイメージは良いので、ゲストを招待するには最適ですね。
沖縄人は沖縄好きだが… 井の中の蛙の一面も
最後に、沖縄の人は、自分が住む沖縄が大好きなのもすばらしいですね。
郷土愛の強い地域はとてもいいんです。何かというと、「県外から遊びに来ましたが、沖縄大好きになりました!」というと、喜んで酒を注いでくれるんですw
↑沖縄の人は沖縄が好きな人が多いですが、沖縄以外で生活したことが無い人が多いので、客観的に他の都道府県と比較して沖縄が良いと言っている人は少ないです。
沖縄の人は沖縄以外で生活したことが無い井の中の蛙な人が多いので、本当の沖縄の良さがわかっていない人が多いです。だから海を埋め立てたり、USJをつくろうとしたり、本来の沖縄の魅力である自然を台無しにしようとしています。
沖縄の人は全員強制的に数年間、沖縄県外で生活したほうが良いのじゃないかと思うことがあります。
まとめ
私は排他的な沖縄人の気質、労働環境の悪さから沖縄移住はおすすめしません。
逆に言うと上記の問題が解消されれば、沖縄移住はおすすめです。
- 沖縄に移住しても沖縄県外から仕事を請け負う、副収入などがある等、ある程度以上の収入が保証されている
- 他をある程度犠牲にしても、サーフィン、ダイビングなど沖縄でどうしてもやりたいことがある
- 沖縄の文化、芸能、歴史などに興味があり、それについて深く知りたい
イケダハヤトさんの場合は、上記に充分当てはまるので、沖縄に移住しても充実した生活ができると思います。上記に当てはまらない人は観光だけで我慢しましょう(笑)
まあ個人的には私は沖縄で生まれ育ったので、仕方なく沖縄で生活していますが、そうでなければ沖縄にはいないと思いますね〜^^;
移住はおすすめしませんが、観光はおすすめします。