沖縄で生活すると気になっているのが

「買い物したいけど、沖縄にはどのスーパーがあるのか?」
「沖縄で買い物するには、どのスーパーが良いのか?」

などスーパーなど、買い物に関することが気になりますよね〜

そこで、沖縄生まれ沖縄育ちの管理人が、独断と偏見でおすすめの沖縄のスーパー、沖縄のスーパーの特徴、沖縄スーパー事情などを語ります!

いきなり結論!どのスーパーが良いのか?

結論から言うと、品質ならサンエー、安さならユニオン、お土産を買うならイオン琉球かリウボウ(パレットくもじ)になります

品質を求めるならサンエー

値段の安さより品質を求めるのなら、沖縄の代表的なスーパーのサンエーがおススメです

生鮮食品や惣菜の値段は少し高めですが、それ以上の品質はあると思います

品揃えも他のスーパーの比べても、とても豊富で、沖縄のスーパーと言えばやはりサンエーですね

安さならユニオン

値段の安さなら、ユニオンになります

台風の時にも開いていて、24時間営業なのもありがたいですね〜

おにぎりやコロッケなどが、100円以下なので、貧乏人はユニオンに行け〜という感じですね

ただおにぎりや弁当などは手作りではなく、コンビニにあるような、おにぎり、弁当なので、健康志向の方にはちょっと微妙な感じがします

お土産、贈り物を買うならイオンかリウボウ(パレットくもじ)

旅行のお土産を買うなら、イオンかパレットくもじがベストだと思います

イオン那覇がモノレール小禄駅と直結、パレットくもじがモノレール県庁前駅に直結しているのでアクセスが良いと思います

沖縄ならではのお土産ならイオン那覇、高品質なお土産なら、沖縄を代表する百貨店のパレットくもじが良いと思います

贈り物は安さより高品質なものを送りたいのですが、沖縄では高品質なお土産品店は意外と少なく、イオン那覇、パレットくもじ、あとは東急ハンズぐらいしかないですね〜

沖縄のスーパー事情

沖縄の主なスーパーは、サンエー、イオン、かねひで、ユニオン、リウボウ、丸大がありますが、サンエーとイオンの2強の状態です

サンエーとイオン以外のスーパーは、安さ以外にこれと言った強みが無く、苦戦していますね〜

サンエーとイオンが、沖縄県内で大型店舗を積極的に出店しています

サンエーは「高いけど高品質」というブランドイメージを確立していて、無印良品、東急ハンズ、パルコなどの有名な店舗を積極的に沖縄で展開していて、イオンより一歩リードしている感じです

イオンは巻き返しを図るために、2015年に沖縄最大の店舗「イオンモール沖縄ライカム」をオープンさせました
ただ沖縄県外の優良テナントを誘致することに失敗したという情報もあり、観光客は多いのですが、巻き返しには成功していない感じがしますね

沖縄“最大”は譲らない? イオンライカム、面積拡大でリニューアル パルコとサンエーの同規模施設を意識か
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/306888

対するサンエーは、2019年にあの渋谷にあるパルコと協業して、浦添市に沖縄最大のショッピングモールをオープンさせる予定で、しばらくはサンエーが強い状況が続くと思います

ZARAや一風堂など沖縄初が80店! サンエー新店舗「浦添西海岸パルコシティ」
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/354734

サンエーの特徴

サンエー

沖縄の代表的なスーパーと言ったら、なんといってもサンエーですね

サンエーは沖縄県内最大規模のスーパーです

沖縄では数少ない東証一部上場企業で、安定性、将来性、イメージの良さ、就職人気などは、他のスーパーより飛び抜けています

綺麗な店内で、教育制度もしっかり整っているためか、接客などのサービスレベルは高いです

営業力も群を抜いていて、無印良品、東急ハンズ、マツモトキヨシ、パルコ、大阪王将などの沖縄県外の有名企業のお店を次々と沖縄に出店させています

商品の品質は高く、品揃えも豊富で、値段は他のスーパーと比べて若干高めですが人気のスーパーです

気になる点が、電子マネーが楽天Edyしか使えないのが若干不便ですね

かねひでの特徴

タウンプラザかねひで

かねひでは、サンエーに次ぐ規模のスーパーです

生鮮食品の値段は安いのですが、品質や品揃えはサンエーより落ちるような感じがします

古くさい店舗が多く、店内の雰囲気、接客レベルは正直あまり良くないです

与儀公園市場、やまうち市場など「市場」という名前がついた新形態の店舗は、手作り弁当、手作りパンが魅力的で、お客さんも古い店舗より多いです

サンエーに対抗するには、古い店舗を全て「市場」形式の新店舗にリニューアルする必要があると感じます

Tカードが使えるのはありがたいですね〜

ユニオンの特徴

フレッシュプラザユニオン

24時間オープンで、台風の時も開いていることが多いのが特徴のスーパーです

沖縄本島中部に店舗が多く、那覇市周辺にはあまり店舗はないですね

かねひでよりも惣菜などの値段は安いのですが、個人的には味はイマイチですね〜

昔は値段が安い割には、惣菜がおいしかったのですが、最近は値段は変わらないけど、味は落ちてきたかな〜という感じです

とにかく安い物をもとめるのなら、ユニオンがおすすめで、私もお金が無い時にはユニオンをよく利用します

ユニオンだけではなく、安いお店の特徴なのですが、店員の接客レベル低くて、客層の質も悪いのが難点ですね

多分ユニオンは、人件費を極限まで削り、支払いは現金のみで、ポイントカードも無いので、この辺りでコストを削り、安い値段になっている感じがしますね

りうぼうの特徴

リウボウ

リウボウは私はあまり行かないので詳しくないですが、サンエーよりも高級志向のスーパーという印象です

沖縄の成城石井という感じかな(実は沖縄にも成城石井はあります)

私は贈り物を買うために、県庁の向かいにある、パレットくもじによく行きます

高級志向なので、贈り物を買うにはパレットくもじがおすすめです!

丸大の特徴

丸大

丸大は私はほとんど行ったことが無いのでわからないですね^^;

沖縄ローカルスーパーの中のローカルスーパーです

店内の雰囲気は、まさに沖縄の昔ながらのローカルスーパーという雰囲気です

昔は店舗数が多かったのですが、今はほとんど見かけなくなりましたね

ちなみにハムやソーセージで有名な丸大食品とは、全く関係ありません

イオン琉球の特徴

イオン琉球

イオンは全国的なスーパーですが、昔あった沖縄地元スーパーのプリマートと沖縄ジャスコが合併してイオン琉球になったので、沖縄独自の展開も積極的に行なっています

沖縄の企業と協力して独自の商品を開発したり、沖縄の風習や習慣に合わせたセールを行い、品揃えも沖縄の地域に合わせた品揃えで、サービスレベルはとても高いです

店内は綺麗で、Wi-fiスポット、フードコートを備えた店舗も多いので、弁当を食べながら、ゆっくりくつろぐこともできます

品質は高く、それでいてサンエーよりは若干値段は安いので、サンエーと人気を二分するスーパーになっています

まとめ

総合的には、沖縄のスーパーはサンエーかイオンがおすすめですね〜

この2強がメインで、あとは皆弱小という感じがしますね

ここでは挙げてはいませんが、高品質な商品ならコープ、野菜や果物を買うならJAファーマーズマーケットもおすすめです

沖縄はスーパー以外にも、コンビニも沖縄独自の事情がありますが、それについてはまた別の記事で取り上げたいと思います!



このサイトがお役に立ったのであれば、クリックをお願いします!


沖縄ランキング

 

このブログでは書かれていない、沖縄の豆知識や裏情報などは、LINE@で書いていますので、ぜひ友達追加よろしくお願いしますね!

以下のような情報をLINE@で配信しています

  • 観光ガイドに騙されない、本当に安くておいしい沖縄の食堂は?
  • 観光ガイドに載っていない、本当におすすめのお土産は?
  • 逆に観光ガイドに載っているけど… あまりおすすめできない食堂、スポットとは?
  • 沖縄移住をおすすめしない、沖縄の裏事情とは?

友だち追加