2018年度版 沖縄旧暦・イベントカレンダー

沖縄のカレンダーなどには、たいてい旧暦のイベント一覧のカレンダーが付いていますが、ネットでなかなか旧暦表示での沖縄イベント一覧がなかなか見つからなかったので、作ってみました!

日程が未定なイベントは、日程が確定次第カレンダーを更新していきます!

新暦旧暦行事内容
4月下旬3月下旬清明祭(シーミー)沖縄のお墓参り 第3〜5週の週末に行われることが多い
4月1日あやはし海中ロードレース海中道路で行われるハーフマラソン
4月14日琉球海炎祭2018宜野湾市で行われる花火大会
4月14日伊江島一周マラソン大会伊江島を走るマラソン大会
4月15日塩屋湾一周トリムマラソン大宜味村の塩屋湾を走るマラソン大会
4月19〜22日沖縄国際映画祭よしもとの有名芸人が来沖
4月21日古宇利島マジックアワーRUN夕暮れ時の古宇利島を走るマラソン大会
4月22日伊江島ゆり祭り100品種のゆりが咲くお祭り
4月30日3月15日三月ウマチー収穫祭、近年では行われていない
5月3〜5日那覇ハーリーハーリー船に乗って速さを競う代表的な祭り
5月3〜5日奥ヤンバル鯉のぼり祭り子供の日の代表的お祭り
5月15日沖縄本土復帰記念日
6月17日5月4日ユッカヌヒー豊漁を祈願するハーリーが各地で行われる
6月17日5月4日糸満ハーレー 糸満の伝統的なハーレー大会
6月23日慰霊の日沖縄戦の戦没者を慰霊し、恒久平和を願う日
6月28日5月15日五月ウマチー収穫祭、近年では行われていない
7月上旬海洋博公園花火大会沖縄を代表する花火大会
7月27日6月15日六月ウマチー収穫祭、近年では行われいない
8月15日終戦記念日沖縄戦が終わった日
8月17日7月7日七夕
8月23〜25日7月13〜15日旧盆仏壇にお供え物をし、先祖の霊を迎える
8月31日〜9月2日全島エイサー祭り沖縄最大規模のエイサー祭り
9月17日8月8日トーカチ米寿(88歳)祝い
10月7日那覇大綱挽まつりギネス記録の綱を引き合う祭り
10月15日9月7日カジマヤー97歳のお祝い
10月頃9月吉日パーントゥ宮古島のお祭り
10月頃伊平屋ムーンライトマラソン 伊平屋島を夜に走るマラソン大会
10月下旬久米島マラソン久米島で行われるマラソン大会
11月上旬尚巴志ハーフマラソン南城市で行われる人気のハーフマラソン
11月頃エコアイランド宮古島マラソン宮古島で行われるマラソン大会
12月2日NAHAマラソン沖縄を代表する那覇で行われるマラソン大会
12月22日11月16日冬至(トゥンジー)トゥンジージューシーをお供えする
1月下旬石垣島マラソン石垣島で行われるマラソン大会
1月下旬NAGOハーフマラソン沖縄を代表するハーフマラソン
1月下旬海洋博トリムマラソン海洋博公園を走れるトリムマラソン
1月下旬もとぶ八重岳桜まつり

今帰仁グスク桜まつり

名護桜まつり

桜まつり3大イベント
1月13日12月8日鬼餅(ムーチー)月桃の葉で包んだ餅をお供えして食べる

冬の寒さが厳しくなる時期(ムーチービーサ)

2月中旬おきなわマラソンNAHAマラソンと並ぶ代表的なマラソン大会
2月5日1月1日旧正月 近年では旧正月はあまり行われなくなった

糸満など一部の地域では旧正月を祝う

2月6〜17日1月2〜13日トゥシビーその年の干支と自分の生まれの干支が同じ人を祝う

 

このサイトがお役に立ったのであれば、クリックをお願いします!


沖縄ランキング

 

このブログでは書かれていない、沖縄の豆知識や裏情報などは、LINE@で書いていますので、ぜひ友達追加よろしくお願いしますね!

以下のような情報をLINE@で配信しています

  • 観光ガイドに騙されない、本当に安くておいしい沖縄の食堂は?
  • 観光ガイドに載っていない、本当におすすめのお土産は?
  • 逆に観光ガイドに載っているけど… あまりおすすめできない食堂、スポットとは?
  • 沖縄移住をおすすめしない、沖縄の裏事情とは?

友だち追加